ホーム マナー 結婚式に参列する男性必見!...

結婚式に参列する男性必見!正しいポケットチーフの活用方法とは

3748
0
シェア
ポケットチーフは、スーツを引き立たせるメンズアイテムとして注目されています。ポケットにスカーフを入れるだけで華やかさが増すため、結婚式や披露宴などドレスアップが必要な場面では、欠かせないアイテムと言えるでしょう。しかし、ポケットチーフの選び方や折り方が難しいと感じる人は多いのではないでしょうか。ここでは、新郎、および結婚式の男性ゲストのフォーマルウェアを、華やかに演出するポケットチーフの選び方や折り方について解説します。

 

男性のドレスコードについておさらい


男性の正装には、基本的なルールがあります。良識のある大人の男性として、結婚式に適した服選びをすることが重要です。
まずは、洋装で結婚式に参加するときの服装について確認しましょう。冠婚葬祭で着用する服装は、正礼装、準礼装、略礼装の3つに分かれています。
この3つの礼装の大きな違いは、格式や着用する時間帯によって着分けられているということです。しかしながら、結婚式や披露宴では、準礼服が最も適したスタイルとされています。
ひとくちに準礼服といっても、スーツのデザインや色など種類はさまざまです。しかし、基本的に新郎や新婦の父親であればモーニングやタキシード、出席者ならブラックスーツなどを着用することが好まれます。
男性が着る服は、女性の服装に比べて選択肢が少ないと感じる人も多いかもしれません。しかし、たとえ同じ礼服であったとしても、身につける小物でその人自身の個性を引き出すことが可能です。
特に、ジャケットの胸のポケットに挿すポケットチーフは、着こなしのアクセントとして活躍するでしょう。

 

ポケットチーフを選ぶコツ【色柄編】


ポケットチーフは、ハンカチとして使うというよりも、アクセサリー感覚で取り入れることが多いです。
ただ、ポケットチーフの種類は多種多様なので、どれを購入すればいいか悩む人も多いのではないでしょうか。実は、礼服と同様に、小物選びにもルールがあります。
まず、ポケットチーフの色は、白とシルバーグレーが基本です。この2色のカラーを軸に、シャツやネクタイの色に合わせてチーフを選びましょう。
ここで、選び方を間違えてしまうと、着こなし全体の雰囲気を崩してしまうかもしれません。自分で判断できないときは、家族や友達に相談することをおすすめします。
また、新郎がポケットチーフを挿すのであれば、襟に付けるブートニアや新婦のドレスの色に合わせてもいいでしょう。新郎新婦の衣装で色をリンクさせれば、2人の衣装に統一感が生まれます。
しかし、出席者の場合は、新郎より派手にならないように注意が必要です。人生において、結婚式に出席する機会はそう多くはありません。
しかし、いつもの礼服にポケットチーフを挿し込むだけで、華やかさを演出することができるでしょう。

 

ポケットチーフを選ぶコツ【サイズ編】


ポケットチーフのサイズは、ハンカチサイズから大判まで幅広く展開されています。しかし、ポケットチーフのサイズに明確な決まりはないため、自分好みのアイテムを自由に選ぶことが可能です。
ただ、サイズが大きすぎるとポケットが型崩れする場合があり、小さすぎるとポケットの中に入り込んでしまう可能性があります。
ポケットチーフのサイズの基準は、12インチ(30cm)〜18インチ(45cm)とされていますが、もし迷うようであれば、15インチ(38cm)、もしくは16インチ(40cm)を選ぶと扱いやすいでしょう。
しかし、実際に購入する際は、結婚式の当日に着用するジャケットと直接合わせてみることをおすすめします。

 

ポケットチーフを選ぶコツ【素材編】


ポケットチーフは、結婚式や披露宴だけでなく、ビジネスシーンでの着こなしにも活躍します。もし購入するのであれば、普段でも使用できるアイテムを探してみるといいでしょう。
ポケットチーフは、色やサイズなど種類はいろいろありますが、素材を変えるだけでその印象は大きく変わります。では、素材はどんな特徴があるのでしょうか。
基本的にポケットチーフの素材は、光沢のあるシルクか、ハリ感のあるリネンが主流です。しかし、それぞれの素材が与える印象は、全く異なります。
華やかな印象のシルクは、装いをエレガントな雰囲気に演出してくれます。ただ、ビジネスシーンでは、その光沢感が邪魔になるかもしれません。シルクの光沢もアイテムによって異なるので、ビジネスシーンでも使用可能なものを見つけるといいでしょう。
一方、清潔感のあるナチュラルなリネン素材は、少しカジュアルな印象です。しかし、リネンの白いポケットチーフは、結婚式や披露宴からビジネスまであらゆるシーンで活躍してくれるでしょう。
また、シルクに比べて存在感は控えめですが、全体の着こなしに抜け感を加えてくれます。ただし、リネンはフォーマルな素材ではあるものの、基本的に昼に行われる式での着用が原則です。夜には適さないので、使用する際は注意しましょう。

 

スーツに合わせて決めよう!ポケットチーフの折り方


ポケットチーフをファッションの一部として、日常的に取り入れる人が増加傾向にあります。しかし、馴染みのない人にとっては、扱い方が難しいと感じるかもしれません。
ただ、ポケットチーフは、胸元のポケットに入れるだけで、全体のイメージを一瞬にして変えてくれます。
ドレスアップが必要な結婚式や披露宴では、必須アイテムだと言えるかもしれません。スーツのシルエットや会場の雰囲気に合わせて、ポケットチーフを折ってみましょう。

 

フォーマル度の高いスリーピークス


もっともフォーマルな折り方と言われるスリーピークスは、格式の高い結婚式に出席するゲストや、新郎のタキシードに適しています。
折り方も、決して難しいわけではありません。しかし、フォーマル向きのスリーピークスは、カジュアルなジャケットやスーツには不向きです。使用する際は、注意するようにしましょう。
まずはじめに、ポケットチーフの端を合わせて三角におります。さらに三角に折って、角の頂点は少しずらしましょう。
さらに三角を折って、また角の頂点を同じ間隔で少しずらします。ポケットにスムーズに入れるため、下の部分をポケットの深さに合わせてコンパクトにまとめましょう。
そのままポケットに入れて、好みの形を調整すれば完成します。しかし、ポケットに入れる際に向きを間違えてしまうと、逆さまになってしまうので注意しましょう。
折る際に気をつけなければいけないポイントは、3つの角が重なり合わないようにすることです。
初めての人は、慣れるまで時間がかかるかもしれません。しかし、ベースさえできていれば、最終的にポケットに入れた状態で調整することが可能です。
折るときは、ひとつひとつの作業をなるべく綺麗にたたむことに心がけましょう。

 

こなれた感じを出すならツーピークス


次に紹介するツーピークスの名前は、2つの角を意味します。
その名のとおり、ポケットから2つの角を立てた折り方です。スリーピークスと同様に角の幅やバランスによって表情が異なるため、調整次第でさまざまなアレンジが楽しめるでしょう。
まずは、ポケットチーフを広げて三角におります。さらに半分に折って、三角形を作りましょう。そして、さらに半分に折りますが、角は少しずらします。
ポケットの深さに合わせるために、下部をまとめましょう。それをそのままポケットに入れて、形を調整すれば完成です。
次は、応用編を紹介します。最初に、二つ折りにして長方形を作りましょう。そのあとは、対向する角を合わせるように斜めに折ります。しかし、角は少しずらして折りたたみましょう。
右側の角を内側に折り、その上から左の角も同様に折り返します。ポケットの幅に合わせ、余った部分を小さくまとめましょう。ポケット入れて、形を調整します。
はじめに紹介した基本の折り方とは異なり、応用編は少し難しいと感じるかもしれません。しかし、それぞれが与える印象は異なるため、着こなしに合わせて折り方を変えてみるのもいいでしょう。
ポケットチーフの折り方のアレンジの幅を広げるためにも、基本の折り方に慣れたら挑戦してみることをおすすめします。

 

万能に使えるトライアングラー


フォーマルからビジネスまで幅広く使えるトライアングラーは、これさえ覚えておけばあらゆるシーンに対応することが可能です。また、シンプルなシルエットなので、さまざまなスーツに合わせることがでるでしょう。
はじめに、チーフの裏側を表にしておきます。端と端を合わせるように、長方形に折りましょう。
さらに、2つに折って正方形を作ります。正方形の角がめくれる方を上に置き、左と右、下の3つの角を中心に向かって重ならないように折りましょう。
そのまま裏返して、ポケットに挿せば完成です。完成形のイメージとしては、三角の部分だけをポケットから出すのがポイントになります。
ポケットに入れたあとは、形崩れを防ぐためにもあまり触らないようにするといいかもしれません。
トライアングラーの折り方は簡単であるものの、全体的にすっきりとした品のある佇まいに仕上がります。
また、チーフ自体も主張しすぎることがありません。新郎がトライアングラーにする場合は、ブートニアの色と合わせて色で遊び心をプラスしてもいいでしょう。

 

カジュアル向きのクラッシュ


クラッシュは、フォーマルというよりはカジュアルな折り方になります。結婚式や披露宴ではなるべく避け、二次会のようなカジュアルなシーンで使うようにしましょう。クラッシュの折り方は難しいわけではありませんが、少しテクニックが必要です。
まずは、チーフを表側にして広げましょう。次に、チーフの中心を指で掴み、そのまま上に持ち上げます。持ち上げたら、てるてる坊主を作る感覚で、もう片方の手で軽く絞りましょう。
形が整ったら、中心の部分を下にして、そのままポケットの深さに合わせてまとめます。裏返してそのままポケットに入れれば、クラッシュの完成です。
シルエットはランダムなので、全体がまとまるように形を調整しましょう。
クラッシュは、他の折り方に比べてパッと華やかで、おしゃれさが一気に増します。特に、角のヒダの部分は、それだけで表情豊かなシルエットに仕上げてくれるでしょう。
ただ、そのヒダの部分を上手に調整することは、難しいと感じる人もいるかもしれません。鏡で全身を見ながら整えたり、ハンガーにジャケットを掛けてバランスを見ながら調整したりするといいでしょう。
結婚式や披露宴などフォーマルな場面であれば、基本的に柄のスカーフを使用することはできません。しかし、カジュアルなシーンであれば、ドットやペイズリーなど柄のスカーフを挿し込むことが可能です。シーンに合わせていろいろな着こなしを楽しみましょう。

 

華やかさを演出できるパフド


パフドは、ややカジュアルな印象ですが、華やかさを演出できるので結婚式向きだと言えます。仕上がりはボリューム感が出るため、全体の着こなしにメリハリをつけることが可能です。
パフは日本語で、膨れたものを意味します。そんな空気を含んだような、ふわっと膨れたパフをイメージしながらストールを折ってみましょう。
はじめに、スカーフを表にして広げます。そして、クラッシュと同様に、中心部分を指で摘んでそのまま上に持ち上げましょう。
もう一方の手を使い、スカーフ全体を軽く絞ります。絞ったらスカーフの長さを整えて、中心部分に向かって二つに折りましょう。
ここで、気をつけたいポイントは、角の部分は決してパフからはみ出さないように折ることが大切です。
半分に折ったら、パフを上にして、そのままポケットに入れましょう。ポケットに入れるときは、パフのふんわりした形が崩れないように注意しなければいけません。
応用編として、クラッシュとパフドを合わせたパフドクラッシュを紹介します。
パフドクラッシュは、エレガントなクラッシュと柔らかい印象のパフドの良い部分を掛け合わせたスタイルが何よりの魅力です。他の折り方とは異なり、控えめに佇む品のある華やかさが感じられます。
パフドクラッシュの折り方は、中心を指で持ち上げ、もう一方の手で全体を絞りましょう。絞ったら、2つに折ります。その時に、パフの後ろからスカーフの角が見えるように折りましょう。ポケットにそのまま入れて、形を整えれば完成です。
クラッシュやパフドの折り方とほぼ同じであるため、基本をマスターすれば簡単に折ることができるでしょう。
しかし、この折り方は、全体を絞る作業があるため、何回もやり直しをするとシワが目立つかもしれません。
初めて挑戦する人は、本番当日前にハンカチなどで練習しておくことをおすすめします。

 

ポケットチーフで結婚式のスーツに華やかさを


ベーシックなスーツにポケットチーフを挿すだけで、結婚式や披露宴に相応しい華麗なスタイルが完成します。
ポケットチーフの選び方や折り方をマスターして、結婚式に着るスーツをおしゃれに、華やかに着こなしましょう。