妊娠中の結婚式では、どんなウェディングドレスを着られるのか楽しみにしている方もいるのではないでしょうか。妊娠中は体型が変化するため、マタニティウェディング用のドレスを身につける花嫁も多いです。
そこで今回は、マタニティウェディング用のドレスについてご紹介します。ドレスを着る際の注意点もまとめているので、授かり婚など妊娠中の花嫁は参考にしてください。
マタニティウェディングでのドレス選び
マタニティウェディングが決まった花嫁のなかには、お腹の赤ちゃんと一緒に結婚式を挙げられる喜びの一方で、ドレス選びに不安を感じている方もいるのではないでしょうか。ここでは、マタニティウェディング用のドレスについて詳しく見ていきましょう。
マタニティウェディング用のドレスとは?
マタニティウェディング用のドレスとは、文字通り妊娠中の花嫁のために作られたドレスのことです。妊娠すると徐々にお腹が膨らんでくるため、通常のウェディングドレスだと、体型にフィットしないことがあります。
一方、マタニティウェディング用のドレスは、お腹周りにゆとりがあったり、サイズの変化に柔軟に対応できたりと、妊娠中の体型の変化を考慮して作られているのが特徴です。そのため、体に負担がかかりにくいだけでなく、より一層妊娠中の花嫁姿を輝かせてくれます。
授かり婚では通常のドレスは着られない?
妊娠中の方のなかには、マタニティウェディング用のドレスではない通常のウェディングドレスを着たいと思っている方もいるかもしれません。実は、お腹が目立たない間は通常のウェディングドレスも着ることができます。
ただし、お腹が大きくなってからはマタニティウェディング用のドレスを選ぶと安心です。というのも、大きくなったお腹のサイズに合わせてドレスを選ぶと、お腹は丁度良いサイズでも、胸元がしっくりこないことがあります。
美しい花嫁姿には、自分の体型に合ったドレス選びが重要です。結婚式当日の体型にピッタリのウェディングドレスを選ぶと良いでしょう。
妊婦向けのドレスが豊富な挙式場を選ぶと安心
授かり婚をはじめとする妊娠中の結婚式では、マタニティウェディング用のドレスが多くそろっている会場を選ぶと安心です。全国で格安挙式サービスを展開している「楽婚」もその一つです。
楽婚では、妊娠中も安心して準備ができるマタニティウェディングプランを用意。マタニティウェディング用のドレスが豊富で、マタニティ専門店とも連携しています。体型が変化することで発生する急なサイズ変更にも柔軟に対応してくれるため、妊娠中も安心して結婚式を挙げられますよ。
楽婚のマタニティウェディングの詳細はこちら>>
楽婚のマタニティドレスはこちら>>
マタニティウェディングでドレスを着るときの注意点
マタニティウェディングでドレスを着る際は、どんなことに注意すれば良いのでしょうか。ここからは、妊娠中の花嫁が試着や結婚式当日にウェディングドレスを着る際に気を付けたいポイントをご紹介します。
体に負担をかけないドレス
妊娠中の女性は体型が徐々に変化するため、試着時と結婚式当日とではサイズ感が異なります。サイズが合わないドレスは、見た目が悪いだけでなく、体に負担をかけてしまうことにもなります。試着時は現在の体型ではなく、結婚式当日のサイズ感を予想しながら選ぶことが大切です。
また、お腹周りにゆとりがあるか、体型の変化に柔軟に対応してくれるか、長時間着ても重さを感じにくいかなどもポイントです。結婚式の間中、快適に過ごせるウェディングドレスを選びましょう。
安定感のある靴を履く
結婚式では、高いヒールの靴を履くことも珍しくありませんが、慣れない高さのヒールは、転倒の危険があります。とくにお腹が大きくなると、普通に歩くのも大変になることがあるため、ヒールが低く安定感のある靴を選ぶと安心です。
また、ウェディングドレス用の靴を選ぶときは、ドレスとのバランスを見ることも大切です。裾に引っかかってしまわないか、お腹が大きくなってもドレスとバランスが取れるかなどチェックしましょう。
無理をしないスケジュール設定
マタニティウェディングでドレスを着る際に何よりも大切なのが、無理をしないということです。お腹の中の赤ちゃんのことを第一に考え、何か違和感がある場合はすぐに休めるように会場のスタッフにお願いしておきましょう。
とくに結婚式当日は、何かと慌ただしくなってしまいます。ゆとりのあるスケジュール設定を心がけ、無理なく楽しむことが大切です。
お腹の赤ちゃんと一緒に最高のマタニティウェディングを!
授かり婚など妊娠中の結婚式では、体型の変化を考慮しながらドレスを選ぶことが大切です。マタニティウェディング用のドレスを着ると、見た目だけでなく、体調面でも安心できるでしょう。現在妊娠中の花嫁は、ぜひマタニティウェディング用のドレスもチェックしてみてはいかがでしょうか。
妊娠中に結婚式を挙げるのは心配という方は、赤ちゃんが生まれてからでも遅くありません。子供と一緒に挙げる結婚式は、パパ&ママ婚と呼ばれ、幸せな時間を我が子と共有できます。マタニティウェディングとパパ&ママ婚、どちらの結婚式のスタイルが良いかはふたりの考え方次第です。好みに応じて選んでみてはいかがでしょうか。
素敵なウェディングドレスで結婚式が挙げたい、その夢を楽婚がお手伝いします。楽婚の結婚式なら、日本最大級、28ブランド8000着の衣装から、あなたのイメージ通りのドレスが見つかります。ぜひ楽婚にお問い合わせください。