ホーム 顔合わせ 結婚の顔合わせ、参加する親...

結婚の顔合わせ、参加する親族の範囲は?小さな子どもはOK?

32
0
シェア


「顔合わせ」は、両家の絆と親睦を深め、新しい家族関係をスタートさせる特別なセレモニー。食事を楽しみながらお互いの家族を紹介するのが目的で、従来よりおこなわれてきた結納に代わる場として顔合わせを選ぶ方が増えています。しかし、地域や家庭によって顔合わせの捉え方が異なるため、ふたりが主体となって顔合わせの準備を進めていくことが大切です。

そこで今回は、顔合わせに招待する親族の範囲についてご紹介します。小さな子ども連れでの参加についても詳しく解説するので、顔合わせに親族を招待するか悩んでいるカップルはぜひ参考にしてください。

 

結婚へのステップ!顔合わせが持つ意味とは?


結婚を控えたカップルにとって、顔合わせは人生の大きな転換期となるイベント。両家がお互いのことを深く知ることで、今後の良好な関係へとつながります。また、両家と共に新しい家族への期待感や喜びを分かち合えるため、結婚に向けて責任感を持つきっかけにもなります。

結婚の顔合わせは、両家が出会うかけがえのない日です。両家が気持ち良く顔を合わせられることが大切。ふたりで協力し、素敵な一日を作り上げましょう。

 

顔合わせには誰を呼ぶ?顔合わせに親族を招くメリットをご紹介


顔合わせの参加者は「結婚するふたり+お互いの親」が基本ですが、結納のように堅苦しい決まりはありません。両家の縁をつなげることが目的なので、招待者を自由に決めることができます。

参加メンバーによって得られるメリットは異なります。それぞれのメリットを見ていきましょう。

 

【兄弟姉妹を招くメリット】場の緊張がほぐれやすくなる

結婚は、ふたりにとってもお互いの家族にとっても人生の大きな節目です。一緒に育った兄弟姉妹を招待し、「相手側の家族に紹介したい」と考える方も多いのではないでしょうか。

結婚に向けて両家が集まる顔合わせは、誰もが緊張しがち。兄弟姉妹を招待することで、話しやすい雰囲気を作ることができ、コミュニケーションが取りやすくなる可能性があります。新郎新婦と兄弟姉妹の思い出やエピソードは、聞くだけで幸せな気分になること間違いなし。自然な流れで会話が続くため、心地良い時間を過ごせるでしょう。

また、顔合わせの場で新郎新婦と兄弟姉妹の関係を知ることができる点もメリット。新郎新婦と兄弟姉妹で支え合う姿が参加者全員の安心感につながり、両家が結ばれるための第一歩になるはず。兄弟姉妹が関わることにより、両家がひとつになるという意識が一段と強まるでしょう。

 

【祖父母を招くメリット】祖父母孝行ができる

結婚すると、三世代が揃って集まる機会はそう多くありません。家族の絆を深める貴重な機会だからこそ、孫の幸せを願う祖父母を招待するのもひとつの手段。新郎新婦からの結婚報告に、祖父母も大変喜んでくれるでしょう。

手荷物が重くなるかもしれませんが、顔合わせに家族の思い出が詰まったアルバムを持参するのもおすすめ。祖父母にアルバムを見てもらいながら幼い頃の出来事を話してもらうと、家族の歴史を共有することができます。新郎新婦の生い立ち写真を見ることで、家族の大切さを改めて認識し、「温かい家庭を築きたい」という気持ちが強まるでしょう。

顔合わせは、ふたりの未来をつなぐうえで重要な意味を持つ行事です。祖父母が安心して顔合わせに参加できるよう、食の好みや会場への要望などを聞いておきましょう。顔合わせの成功は、後に続く両家の関係に大きな影響を与えます。祖父母を含め、家族みんなが快適に過ごせる会場を選びましょう。

 

【親戚を招くメリット】大人数で楽しく顔合わせできる

前述したように、顔合わせに参加するのは結婚するふたりと双方の親が一般的ですが、大人数の親戚を招くケースもあります。結婚生活を始めるにあたって、お互いの家族の価値観や習慣などを理解することはとても重要です。親族を広く招待することで、ふたりが育ってきた環境をより詳しく知ることができるでしょう。

 

小さな子どもを招待する際は両家に相談を

顔合わせは家族の絆を深める貴重な時間であり、家族みんなで喜びを分かち合う素晴らしい機会です。笑顔に満ちた一日になるよう、両家の考え方を擦り合わせておく必要があります。

兄弟姉妹や親族が小さな子どもを連れてくる際は、おもちゃを用意したり個室のあるお店を選んだりしておくと安心。トラブルが起きても臨機応変に対応できますよ。

 

顔合わせに親族を招待する場合は両家で話し合って決めよう


食事を楽しみながらお互いの家族を紹介する場として注目されている「顔合わせ」。厳密な決まりがなく、親以外の家族や親族を招待することも可能です。

ただし、招待する親族の人数と顔ぶれによって顔合わせの雰囲気が大きく変わるので要注意。また、両家の招待人数に差があるとバランスが取れないことも。親族を同席させたい場合は相手の意向を確認し、招待人数を調整するようにしましょう。

顔合わせを成功に導くコツは、ふたりでしっかり話し合って親族の参加範囲を決めておくこと。笑顔に満ちた結婚生活を送れるよう、参加者全員が楽しめる顔合わせをおこなってくださいね。

 
「結婚式、どうしよう?」、そんなお悩みを楽婚が解決します。ご祝儀による後払いにも対応。費用負担も少なく、両家が納得できる理想の結婚式が叶います。ぜひお気軽にお問い合わせください。