結婚式では、ウェディングプロデューサー(ウェディングプランナー)にお世話になるケースが大半です。ウェディングプロデューサーは結婚式に関するあらゆることで新郎新婦の助けとなり、結婚式を成功に導いてくれます。
そんなウェディングプロデューサーに対して、「お礼(心付け)」が必要なのかどうか気になる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ウェディングプロデューサーへのお礼について解説。これから結婚式を挙げる予定の方は、ぜひご参考ください。
結婚式の後にスタッフにお礼(心付け)は渡すべき?
結婚式では、ウェディングプロデューサー(ウェディングプランナー)を始めとして、ヘアメイクや着付け、カメラマンその他、大勢のスタッフにお世話になります。結婚式を無事に終えることができたら、新郎新婦からの感謝の印として心付けやお礼を渡すことがあります。
ただし、式場によっては受け取ってもらえないケースもあり、贈るべきなのかどうか迷う人もいるでしょう。結婚式の後のお礼については、とくにに決まりというものはありません。基本的には贈らなくても失礼になるものではありません。結婚式の料金に、「サービス料」が含まれているケースがほとんどだからです。
そのため、結婚式場によっては心付けは不要とするところもあります。いっぽうで、慣習として心付けを贈るものだとしている地域もあります。その土地ごとの決まりがある場合も考えられるので、両親や親族と一度相談しておくと安心です。また、心付けは受け取るのかどうか、式場側にも確認をすると良いでしょう。
ウェディングプロデューサーにお礼(心付け)を贈りたい!相場や渡すタイミングは?
ウェディングプロデューサー(ウェディングプランナー)にお礼(心付け)を渡す場合、どれくらいの金額を渡せばいいのでしょうか。また、渡すタイミングなども気になるところです。ここからは、心付けの相場や渡し方について見ていきます。
ほんの気持ちといっても、お礼を贈る場合にはマナーがあります。結婚式当日にバタバタと用意することは避けたいものです。事前にきちんと準備して、失礼なく渡せるようにしましょう。
ウェディングプロデューサーへの心付け、相場はいくら?
一般的にウェディングプロデューサーに現金で心付けを渡す場合には、5,000円~1万円が相場といわれています。
現金での心付けは、新札を用意するようにしましょう。市販のポチ袋やご祝儀袋に「寿」「御礼」、「ご祝儀」などと書き、お札を3つ折りにして入れます。表書きの部分には、新郎新婦の両家の姓を書きましょう。このとき、新郎の姓を右側に書くのが一般的です。
ウェディングプロデューサーへの心付け、渡すタイミングはいつ?
ウェディングプロデューサーに心付けを渡すタイミングは、結婚式や披露宴の前でも、披露宴の後でも構いません。また、渡すのは新郎新婦からでも良いですし、両家の両親からでも問題ありません。無事に結婚式を挙げられたことに対する感謝とねぎらいの言葉を添えて贈れば、より気持ちが伝わるでしょう。
ウェディングプロデューサーに現金以外のお礼を渡したいときは?
ウェディングプロデューサー(ウェディングプランナー)にお礼を贈る際、現金ではなく、何かプレゼントを渡したいという方もいるのではないでしょうか。お礼として贈るものに決まりはありませんから、もちろん謝礼に替えてプレゼントを贈ることもできます。
ウェディングプロデューサーへのプレゼントはどんな品物を選べば良い?
謝礼は受け取らないという式場でも、現金ではなくプレゼントであれば、品物によっては受け取ってもらえる可能性もあります。お礼の品を贈る場合には、結婚式に関わったスタッフ全員で分けることができるような品物がおすすめです。
結婚式では非常に多くの人のサポートがあります。一番長く関わるのはウェディングプロデューサーかもしれませんが、それ以外のスタッフの力添えもあってはじめて結婚式が成功するのです。
ウェディングプロデューサーとしても、自分一人だけがお礼を受け取るのは、受け取りにくいと感じるかもしれません。スタッフ全員にお礼をしたいと考えるなら、みなで分けられるような品物を用意し、代表としてウェディングプロデューサーに贈るようにすると良いでしょう。
品物としては、個別包装になっているお菓子などがおすすめ。新婚旅行に行ってから、旅先で購入したお土産を後日渡すのも良いですね。
ウェディングプロデューサーに個別にプレゼントをしたい場合は?
ウェディングプロデューサーに個別に何か贈りたい場合は、個人的なプレゼントになるので、より自由な発想で品物を選ぶことができます。仕事で使うペンのように、実用的な品物もおすすめです。
好きなものをあらかじめ聞いておくのも良いですね。ふたりでアイデアを出して、素敵な贈り物を選んでみてはいかがでしょうか。
プレゼントの相場や渡すタイミングは?
プレゼントの相場としては、3,000円~5,000円程度が多いようです。渡すタイミングは、結婚式の前後のほか、前日や翌日などに直接渡しに行ったり、郵送したりするというケースも見られます。結婚式後に渡す場合は、遅くとも3日以内には渡せると良いでしょう。
言葉と一緒に感謝の気持ちをウェディングプロデューサーに伝えよう
ウェディングプロデューサー(ウェディングプランナー)への、お礼(心付け)について解説いたしました。基本的にお礼は気持ちの問題です。お世話になった人だからこそ、言葉以外の形で感謝を伝えたいこともあります。何かお礼をしたいと思ったら、その気持ちを大事にしましょう。
また、相手に感謝の気持ちをしっかり伝えることが大切です。できれば「みなさんのおかげで、よい結婚式を挙げることができました。ありがとうございました」と一筆添えることができると良いですね。
結婚式場の規定なども考慮し、あくまで相手に負担にならない範囲で、感謝の気持ちを上手に伝えましょう。そうすれば、一生に一度の結婚式がいっそう思い出深いものになりますよ。