ホーム 結婚とお金 結婚式の自己負担額はいくら...

結婚式の自己負担額はいくらくらい?必要な予算を知っておこう

2153
0
シェア

貯めるべき目標額を決めよう!自己負担額の計算方法


結婚式を挙げるためには自己負担額を知って、しっかりと資金を貯めることが重要です。自己負担額の計算方法は、「挙式・披露宴に必要な金額-(ご祝儀の金額+親・親族からの援助)=自己負担金額」となります。
つまり、自己負担額を知るためにはある程度のご祝儀の目安と親や親族からの援助の金額を知ることが必要になるでしょう。親や親族からの援助額は自分たちで予想することは難しいですね。親族からの分も含めて、親に事前に相談・確認しておくのが良いでしょう。
後になって援助してもらえないとなると負担額が増えて、式を挙げられない場合もありますから、あらかじめ親に親族の分も確認してもらいましょう。具体的な金額について確認しておくと、自分たちで貯めるべき資金がどれくらいなのかを見積もりやすくなります。
ご祝儀の金額については「ゲスト人数×ご祝儀相場額」で、ある程度の金額を把握することが可能です。立場に応じて金額相場は変わってきますから、友人や上司、親族というようにカテゴリー分けして計算すればいいでしょう。
確実な金額ではありませんが、大まかな金額は計算できるので自己負担額を求めるのに役立ちます。